日記

ニュー·センチメンタリティの記録

2024/01/25

・立体的でカッコいい。間奏の格ゲーもよい。

【DIALOGUE+】「イージー?ハード?しかして進めっ!」Dance Practice - YouTube

来世なんて待ってらんないを見た時も思ったが「奥行き」が以前にも増して感じられる気がする。振り付けの深化か。僕が奥行きを感じられるように成長したからかもしれないが……

 

・家ではスマホでタイムラインを更新し続けないを実践。オードリー・タンが全14回あるらしい連載の最初の回で書いていた。他にもよさそうな記事がいっぱいある。

「台湾の天才」オードリー・タンが語った「私はなぜスマホをつかわないか」(語り)オードリー・タン,構成)クーリエ・ジャポン) | +αオンライン | 講談社(1/3)

私がタッチペンやキーボードがあるPCを主に使うのは、テクノロジーの支配から自由になるためです。指ですぐに操作できるとなると、常にスマホをスクロールしてしまいます。しまいには依存症になってしまうでしょう。

國分功一郎氏の中動態で「奴隷にならない」と書いていたことにも通じる。「夢中になる」は暇と退屈で書いていたが……「充実していない夢中」は違うのではないか。

 

 

・風呂でもスマホを持たずに脳内で音楽を一曲再現してみた。来世なんて待ってらんない。誰かじゃない……バズってるポストを知っているより、好きな曲を完コピできた方がカッコいいのではないか。別にカッコよくなくてもよいが……