日記

ニュー·センチメンタリティの記録

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/12/30

・つねにすでにを読み終えた。インターネットを縦横無尽に駆使した作品で、しかもそれが紙になっている意味もあって、衝撃的だった。最近は、現実に侵食してくるホラーが多いが、これはもっと張り巡らされている。実際にある媒体を通して自分で謎を解いてい…

2024/12/29

・おむつ履くか。CDJで。オードリーのANNを聴いて思う。てか、フェスって異常に出にくいからおむつはかなり有りなんだと思える。 ・会合03を見た。飯塚さんがネタ見せによって選んだ人、普通に呼んだ人など。全員面白く、特有な色があった。下ネタが無いのが…

2024/12/28

・イカゲーム2終わんなかったんだが。終わらせる前提で集中してみてたからがっかりしてしまった。完遂する喜びを奪われた。続いてくれてありがたいと思えない終わり方をしている。ていうか、ゲームの仕組みの面白さは1だったんだな、2は人中心だわ。いっぱい…

2024/12/27

・AAAのルセラフィムが良かった。ロックなギターリフでおなじみ1-800から繋げてロックに披露されたCRAZY。ダンス重視のはこの間やったから、(歌謡大典のすごいフォーメーション)今回はむしろ客席とラフにコミュニケーションをとり盛り上げるという、色の違…

2024/12/26

・イカゲーム2見てたら見覚えのある人が何人も。となりのミスター…に出てくるおじさん。涙の女王の悪いやつ、チョ・ユリなど。 ・飯沼一家に謝罪するのではなく、良樹に謝罪しろ!! ・毎日がそう。言い訳になって。

2024/12/25

・LOOMを聴いたら、ずっと俺ら最強的なノリで、もちろん聴き終えたけども、なんかモヤモヤした。別のコンビ・相方もいるおかげで成り立つバランス感覚があるらしい。 ・ユニゾンを一瞬見た。気づいたら8時で30分のみ。 ・SBSの歌謡大典も気づいたらお目当て…

2024/12/24

・平日に情熱スリーのアワードを見に行った。しかもクリスマスイブである。すべての電車が止まっており間に合わなかったが後半を楽しむことができた。怪しい集会みたいな場所でやってるせいか、笑いが醸成されすぎている。メールのタイトルだけで笑い始める…

2024/12/23

・心を折られることばかり。年末に心が無くなった。 ・室井慎次の映画はかなり素朴らしい。脳盗で聴いて逆に気になった。旧来的な美学。 ・かなり可愛らしい壁紙にした。スマホ見るときに安心したい。綺麗事言わない画家「スマホばっか見てますよ」

2024/12/22

・漫才を見すぎて疲れました。敗者復活はよくわからない。インディアンス惜しかった。決勝は面白すぎる瞬間があり、何日かに分ける必要性を感じた。トッパーの令和ロマンが1番面白く、セカンドステージの真空ジェシカが1番見たかったものであった。とにかく…

2024/12/21

・何もなくて、冬。 ・つねにすでにの物理本を読んでいる。すごい面白い、という感じではなく、いつもすごいねという印象を覚える。怖いとかではなくすごいね。 ・エイトジャムの石若駿新井和輝rei江崎文武回を見た。すごい。すごがってるひな壇のノリ。

2024/12/20

・ありがとうとごめんねを繰り返し状態。 ・心の大事なところとか無い。常に謝ってるフリ、感謝してるフリ。心にも無いこと言ってるでしょと言われれば、そんなこと無いですよと答え、東に病気の子供がいれば、行って看病してやり、西に病気の大人がいれば、…

2024/12/19

・ミニトーク?ツーショット?とにかく28シリアル、14応募で普通に外れるようだ。まあ目の前の人が30枚買ってたし、Xでは壁のように段ボールが届いていた人もいた。ちゃんと応募したのに外れたので、本当にありがとう。次からは環境に配慮した量しか買わない…

2024/12/18

・体調崩しは辛いタイプの人生の時間潰しだから嫌だ。 ・となりのミスターなんたら、名前が覚えられない。ソンニュ?ソンニョ?インヒョク?インペク?顔で見てる。救急隊員の鼻がわし鼻だなとか。 ・明けてゆく空も暮れてゆく空も僕らは越えてゆく状態。

2024/12/17

・愛できることはまだあるかい状態。 ・満ちてゆく状態。 ・Sincerity is scary状態。 ・Chasing lightning状態。 ・CDTVの会員になれてるのかわかんない状態。

2024/12/16

・死ぬまでの時間潰しだと思った途端、やる気が湧いてきた。まだやっていけるわ。楽しいとか楽しくないとかではなく、時間が過ぎたことに感謝を覚える。 ・そして、まだわかんないことだらけなのも助かる。時間が否応なくかかるから。 ・かぜふじいのライブ…

2024/12/15

・生殖記を読んだ。かなりやられた。生産性?目的?そんなものはもう終わりである。自分が邪魔されたり疎外されないためにすべきことを考え続けた主人公に敬服する。そしてそれを観察しているあなたにも。人間が共同体を作っていくことを精緻に綴る歴史書で…

2024/12/14

・自分のことを精鋭とか呼ばないでやっていく努力したりしないのか。オタクは常に当選落選の俎上にいるのであって、鍛え上げたら会場にいられるわけではないことを、いつから忘れてしまうのだろうか。 ・fkjのライブ音源がいっぱい上がってて良いね。ライブ…

2024/12/13

・東京ドームの前でK-POPを踊りまくる動画を見た。いいな。楽しそう。 ・イベントに外れてウジウジしてる間に自分自身が踊ることで解決できる。 ・ペッパーズ・ゴーストの文庫本が店頭に並んでいる。装丁はデカい。単行本で読んだ気がするが全く新しい本に見…

2024/12/12

・今日は渋谷からも原宿からも遠いCRAZYポップアップショップに行ってきたが、とにかく寒かった。ランダムの缶バッジのガチャガチャを回しがちである。もちろん争わず(あらがわず)、交換などせずに帰るが。渋谷にはフォトスポットがいっぱいあったのに原宿…

2024/12/11

・よくわからない。感じが悪い人ばかりだ。感じが悪いと感じる自分は、どうなのだろうか。 ・すぐ切れそうになる。止めて偉いけど切れそうになるなよ。もう、内心に猶予はない。 ・全部サムネの時代になって、人のこともサムネで見てる。自分のことさえも中…

2024/12/10

・前売り内金の列に並んでいると、目の前の人が30枚のCDを受け取っていて、この人は当たったのだろうか?と思った。訊かなかったけれど。販売エリアでは「1枚持っていって30枚くださいって言えばいいかな?」とはしゃぐ集団がいた。 30枚が基本だとしたら、…

2024/12/09

・ドラムがかっこいい。Davonte "Deuce" Harris "FEARLESS" x Le Sserafim (Drummer's View at COACHELLA 24') - YouTube ・CDTVのCRAZY日本語とStar Signsとても良かった。キレキレぶちかまし!と、凛とした上品さが現れていたのではないだろうか。まあ日本…

2024/12/8

・渋谷のタワレコに行かないことができた。CDを10枚予約して応募忘れて、2次をまた応募しようなんて自分に甘すぎるからである。でも、応募したすぎて危なかった。年内に会える最後のチャンスだったから。渋谷付近に用事がなくてよかった。冷静に考えれば、当…

2024/12/07

・謎の広告を見続けて投票するシーズン。 ・Star Signsのショート見て、あらためて音ハメがかっこいいダンスだと気づく。 ・QUOカード使えますか?ペイだけです。何なんだ。両方使えろよ。

2024/12/06

・さすがにポップアップショップの前で交換はできないよな、と思いつつも淡い期待を抱きながら店の周りをウロウロした。ランダムのクリアファイル!と缶バッジ!を開封しながら。ネットで交換でトラブっても怖いから対面でやりたい。けれどなかなか難しい。…

2024/12/05

・会話も上手くいかないし、どいてくださいって言われるし、文章は見逃すし、応募は忘れるし。12月に来て人としての能力が下がり続けている。何かできることはあるか?注意が欠陥していることに気づいて、だから何もできない。 ・歯を磨く。M、また令和ロマ…

2024/12/4

・札幌から?広島から?飛行機でタワレコ渋谷に来てルセラサイン会の応募券を◯0枚買ってる写真を見て、もう買うのは辞めた。一次が落ちたら(申し込み忘れたとしても)深追いしない。これは大事にしよう。買いたくなっちゃうんだけど、お前は買って満足する…

2024/12/03

・ルセラの渋谷タワレコ、CD予約しただけで満足してた。シリアル応募がいるんだったらしい。ウィバースとか勝手にやってくれるから間違えた!!!10枚のシリアルコードが無駄になった。やば!こんなんばっかなんだけど!!この間、20:00まででミスったから間…

2024/12/02

・ドラマを見ず霜降りとゆる言、ゆるコンを聞いた。ラジオは残らなすぎて悲しいので神々の山嶺を読み始める。 ・電車暑すぎ問題。

2024/12/01

・マンタボーというお店があり、奇奇怪怪で言ってたか?と記憶を掘り起こされ、8/15の配信だったっぽいことに驚く。牛乳パンおいしくて手が止まらなかった。 ・ダンナーのブーツを買ってみた。スニーカーブームは落ち着いている。冬はブーツやで。