2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
・CRAZY日本ショーケースも外れて厳しい感じだ。ユニバーサルミュージックストアで買い足してしまった。寂しい。懐も。CRAZY本国で買い方を失敗したからやれる分だけやりたい。でもこんなにCDはいらない。恐れ多いから写真もトークもサインもいらない。せめ…
・どことは言えないけど適切前に入った店が5年前とは打って変わって資本になってた。タッチパネル、外国人スタッフオンリー、ペイペイ。前は寿司屋みたいな店主がへいらっしゃい。で注文のメニューを持ってきてたのに。現金オンリーで。 ・適切は不思議なイ…
・フィムズクラブのマーチを買うのに失敗してから体調が悪い。寒いから、雨だからかもしれない。ロンT含めてちょうどの金額だったけどロンTが4分で売り切れて注文したらギリフォトカード1枚分だった。モヤモヤしたのでポーチや缶バッジを買い足したけど、そ…
・ソンジェ背負って走れ、終了。最終話はウイニングランだった。見なくても良いくらいハッピーエンド。見たけど。幸せいっぱい。犯罪がずっと物語と並走してたけどあっさりと死んだのは驚いた。アイドルものだと思ったら普通に結婚したし。いや幼馴染ものだ…
・1時間で面白すぎるドラマ→ソンジェ背負って走れ。結局韓流ドラマは面白すぎて全話見ても見なくても良いっぽい。どうせ面白いから。次ラスト。記憶取り戻すんでしょ?でもヨンスは…?大どんでん返しあるかも……こういう感じで見続けてしまう。 ・一方3時間半…
・ダーマペンやって顔真っ赤なままピオナダ展示に行って帰って寝てピオナダの放送を見てIVEとXG見た。 ・ピオナダ展示、写真と衣装(ヒーロー衣装だけかよ!)の簡素な作り。安いだけある。でも画質がすごいよくて驚いた。あの、写真をボードに印刷するタイ…
・何も感じないまま1週間が終わる。ソンジェ背負って走れのおかげでギリギリ人間を保っている。日々思うことなどない。 ・アイリットの新しいアルバムはdkdkdkみたいな曲が馴染みやすい。something ain't なんたらのようにジャージー・クラブっぽいのが好き…
・良くないライブもまた乙なものである。 ・ソンジェも長い。でも1時間なら16話耐え。ガチ犯罪もでてくるので緊迫感あり。 ・愛のあとにくるものが熱い?坂口健太郎?だからバズってるのか。 ・桜井政博氏の最終回すごかった。全部撮っていた。
・Xでチケットを譲渡するのは難しい。俺なら買わないし。 ・ソンジェ背負って走れもアイドルに対する誠実さがある。日本はアニメではアイドルものが多いがドラマでは少ないようだ。推しの子の実写化があるけど。 ・ルニバース始まった。
・ソンジェや〜。 ・フィガロを店頭で見かけて以来、アマゾンで頼むのをやめようと思った。本は手で買え。 ・着たい服がない謎の雑誌。 ・ビアリの花束好きだなー。オーバーナウをイヤホンで聴いたらベースというかシンセが凄かった。味付けが妙に濃いはだか…
・メルカリが売れてそろそろ出しに行かないといけないし、投票もしないといけない。ドキュメンタリーのズハ状態。 ・流通空論聞いてるけど内容忘れてるわ。名前をつけないみたいな?とうかれの話とコクヨのイスばっか聞いてる。 ・ソンジェ背負って走れ結局…
・林檎博景気の回復に行ってきた。オケ紹介動画カッコよすぎて涙が出てきてしまった。カッコよすぎると泣くらしい。児玉監督的演出というか椎名林檎的世界観というものに、未だに興奮してしまうのはなぜだろうか。洋画への憧れ、憧れゆえの手の届かなさ。よ…
・ソンジェ背負って走れわかんないな。少女漫画原作的?でもU-NEXTは他にも色々ある。 ・ラフターナイトグランドライブ面白かった。 ・ルセラフィムがサイン会などのために日本に来ている。ギンポ空港の映像は出回るが羽田の映像はほとんどない。流石に。空…
・ペクスジャフクスジャ面白かった。テレビの頂上は料理番組にあるね。 ・ネトフリ疲れたからU-NEXT行くか。ソンジェ背負って走れもベビわるも水ダウもある。すごい。
・奇奇怪怪で自分にしっくり来る服装の話をしていた。俺もしっくり来たい。モヒカンか。ヒゲか。グラサンか。スウェットか。 ・白と黒のスプーン、ラス2!!インタビューが入るのってどうやって撮ってるの?ここではとう思いましたか?って聞いてるのかな。…
・say my nameのMVを見た。猫である。まだわかんないな。本田仁美は松岡茉優のドラマで見たが… ・Golden waveのポスターをフレームに入れた。やはりチェキと交換した人はそれはそれで正しい。飾るのが難しいから。サインありがたいんだけど。あれ?サインっ…
・正式名称むずいけど「白と黒のスプーン」、ネトフリ的ヒキのせいでずっと見てしまう。チヂミを作りながら見ていたし食べながら見ていたし片付けながら見ていた。ドラマの時代は終わり、料理対決の時代へ。食べられないから面白くないはずなのに、美味しそ…
・幽体コミュニケーションズと君島大空のやつの配信見て、100カメ見て、TinyDeskの君島大空合奏形態見た。嵐カッコいいよなー ・スマホで動画録るのやめようかな。あえて肉眼で。記憶の曖昧さに永遠に浸るということ。ゴールデンウェーブでかなりミスった。…
・Golden wave in Tokyo、不思議なイベントだった。飛田給という駅もそうだし、武蔵野の森総合スポーツプラザという会場もそうだし。てか、いい席取ったけどセンステばっかで背中しか見えなかったぞ。前の方で「きしょい」と捨て台詞を吐いて帰っていった女…
・スタートアップ観終わった。長いと思ったら2020年のノリだったのだろうか。イドゥナのコンパクトさは2023年のノリか。 でも終わっちゃうと悲しい。AIのスタートアップ企業もの、興味深かった。ダルミや〜、ドサな〜、チーム長、サンドボックス、インジェや…
・ the new soundを聴いて、スタートアップを観て…… ・3年後とか出てきたわ。8話で終わってたらこんなことには!!ジャンプの長寿漫画的な思考でときを進めている。あとはよりを戻すだけ??おじさんのイケメンと手が大きい若者、どちらが選ばれるとかどうで…
・スタートアップ長いけど見続けてる。やはりバレるけど。電車が出てきたら怪しい。雨が降ったら怪しい。バス停で出会う。 ・自分の人生を諦めたからドラマにハマってる?無限にエンタメを摂取している?わからない。そんなに皆生きれているのか?わからない…
・髪を切る予約をするのが面倒だ。 ・スタートアップ、会社ものだし病も出てくるし幼馴染だし家族の確執だし。やはり何でもありだ。白黒料理人に行けないよ。 ・スレッズがどう、みたいなのを奇奇怪怪で話していて、もう僕には関係ない話だった。SNSで嫌だ嫌…
・ユンジンバースデイ。laufeyのカバーをしていた。素敵だ。- YouTube ・結局スタートアップばかり見ている。イドゥナで知っている俳優が出てきた。16話もあるんか!!長え!!白黒料理人も見たいのに!!暇でも見ないだろうが暇じゃないと見終わらない!! …
・白黒料理人?みたいなやつが意外と面白い。長いけど。もう恋愛リアリティショーはここまで来た。料理のお眼鏡に叶うやつが頂点に立つ。合格、落第。師弟もあるよ。 ・スタートアップなんたらをスジ目当てで見たが1話で大体予想がついてしまう……と思ったら…
・シリアル応募忘れておなじみのオンラインサイン会とオンラインツーショットがあったようだ。ようやく解放された。応募が間に合っていれば……の悔恨はもう無い。自分が会話するなんて写真を撮るなんて無理かもと、レポ見てるので精一杯になってしまいながら…
・口コミ書かせる用なんかってぐらい料理の提供が遅く、接客もダルそうなお店に遭遇して終わってしまった。夕飯がそういうのだと1日が台無しになる。早さは全てに勝るので、キッチンに注力してください。最悪接客はどうでもいいから…… ・口に関するアンケー…
・魂を売らないよう努めてさえいれば、何をされても大丈夫だと思える。 ・ベビわる3を見た。池松壮亮って線の細いキャラもゴリゴリなアクションもできる。すごい。カルチャー要素を脱して王道殺し屋感ができてきた。メインストリームの輝きのあるベビわるは…
・イドゥナ2日で見終わったからか、熱するのも冷めるのも早い。もうイドゥナのいない人生を受け入れることができている。絶望的だと思うけど、その代わりというかアレだが、ラジオを聴いたり本を読んだりアイドルを推したりすることはできて良かった。 ・ウ…
・イ・ドゥナ!が終わってしまった。頑張って見すぎた。こんなにアイドル愛の詰まった恋愛ものもあるんだと驚く。僕らはひとりひとり仕事をこなしていく。アイドルを描いてるからこその誠実さ。君らが憧れているアイドルは確かに躓いて起き上がって恋して別…