2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
・カムバかなり忙しい。音楽番組が多い。毎回衣装が違う。本国のファンも応援を頑張っている。 weverse.io YouTubeで見てるだけなのに追いつけていない。もはや何の番組なのか分からなくなってしまう。 MVのリアクション動画もおもろい。ズームアウト、ブラ…
・カムバですわ。リアタイするの初で忙しい。朝早くからミニファンミ、MV公開、事前収録、ミューバンなどなど。 ・MVとにかくカッコ良い。読み込みが入るのがおしゃれ。巻き戻ったりする。アナログ風味で低画質がエモい時代でも読み込みは平等に襲いかかって…
・「愛するということ」を読み始めた。常に愛について外堀から埋めている。愛について知りたいというより、愛の説明に興味を持っている。 ・CRAZYのSHOWCASE楽しそうだなー。日本にも設置してくれー。メディアの質問というか公開処刑みたいなことが起きてい…
・星野源ANNのファミレス回面白かった。深夜のファミレスに行くために文化祭屋学園祭をやりたい。これ、踊り場の企画でもある。 ・奇奇怪怪に上出さんが来ると毎回とっ散らかる。何も覚えてない。長いだけなんだけど……。長いラジオがいいとは限らない。 ・ac…
・空脳聴いた。不思議なメールだ。脳が勘違いするというかAIのハルシネーション的なものを言語化している文章たち。 ・vogueとかmarie claireとか。vuittonとかswarovskiとか。情報が追いつかない。 ・聴き慣れるとINZMはウイイレなんだという感覚が理解でき…
・singles買ったついでのパルファムのミッドナイトってやつを開けて塗ったら多かったらしく、くっさ~になった。夜でよかった。朝だったら香害で終わってた。付け慣れてる人は鼻が破壊されてるに違いない。 ・スワロフスキーとかビギン・アゲインとか忙しい。
・singlesのついでに貰ったパックをやってみたけどひんやりしていて気持ちよかった。3時間やれっていうやつは何なんだ。そんなに貼ってらんないだろう…… ・ルニバースの射撃回を見た。撃ち合っている。あの有名な「0kill」の元ネタであった。あと銃を構えて…
・ラストマイルを観た。前に出てた人が出てきて泣きそうになった。ミコト、六郎、志摩、伊吹…… アンナチュラル、MIU404と共通して、仕事をすることについてかなり丁寧に描かれている。ミステリー特有の犯人逮捕のカタルシスの向こう側に手を伸ばしているよう…
・何もしない時間ってのがどんどん失われてって悲しい。何もしないまま野垂れ死ぬのが夢だった。 ・きったねえ部屋でペヤングだけ食べて死んでいきてえ- YouTube ・ふっくらすずめクラブを適当に流しながら寝落ちしてえ。- YouTube ・原口沙輔をちゃんと見た…
・「無能でごめんなさい」と思ったが過去の自分との比較が大事だとックラ氏が言っていた気がするし、ドキュメンタリーで「過程を楽しむ」と言っていたような気がするし。「有能でどういたしまして」と思いたい。てかデカい顔してる奴が一番気持ちよさそうだ…
・っぱ「HEATHERS ROCK」っすよ。 ・スマホ用に縦向きにしたら画質落ちたかも。weverse行ってください。 ・日本語曲カバーといいネットミーム広告といい、「文脈の見出だせなさ」に嫌な感じがする。結局物語を求めている。オリジナルを出典に書けるかどうか…
・CRAZY関連のスケジュール無かったけどトレイラーのビハインドムービーが上がって嬉しかった。1-800 hot and funがガッツリ流れていてカッコいい。- YouTube バラクラバが付いてくるCDを後出ししてきた。singlesも。ジェラピケも…… ・50分10分のサイクルが…
・100カメ見てたらユンジンのウィバライを見過ごした。髪が青い。 ・コンセプトフォトはかなり前に撮ったらしく黙っている時間の多い仕事は大変である。100カメも一年交渉して一年前に撮った映像であったし。 ・CDTVライブほとんど見逃した。supernaturalだ…
・サマソニ配信をずっと見た。なんだかんだ21年22年23年と行っていたが、暑すぎる…とか見たいような見たくないようなよくわからんアーティスト2日にバラけてて…とかで買わなかった。でも2日結構楽しいぐらいには魅力的であった。 ・サカナクション、onerepub…
・怖いな…と判断を留保してたら可愛いな…に変わるくらい、人間の感覚は当てにならない。 LE SSERAFIM さんからの投稿 ・SNSは即断即決が基本で悪口雑言の瞬発力がすごい。文句を言うのは自由だがあなたはターゲット層ではないので嫌がっても仕方がないのであ…
・サカナクションのソニマニを配信で見た。ミュージックの、DJセットからバンドセットになるの感動した。 ・DAYOFF済州島を見た。好きだ。ジップラインといいバンジージャンプといいアスレチックが映える。バンジージャンプはまだ見てない! ・架空OL日記面…
・ブラックピンクのライブ映画がやってるらしいが間に合わずインサイド・ヘッド2を観た。すごいね。子供向けだけど、成人も観たら良いと思う。君は全部の感情を自分として捉えることができているかい?ヤバいのも最高なのも全部お前なんだよ。 ・最近読み終…
・めっちゃ熱いわ。トラックサンプラーという制度おもろい。- YouTube このイラスト、美しさと恐ろしさが同居してる。美しすぎて恐ろしい。アカウント見に行っても印象は変わらない。Beautyがfearである。 ・ルセラのカフェは一旦今日行って終わりだった。メ…
・これなんですわ。朝起きてから見たけど、朝にぴったりな雰囲気で、でも後半のボーグパートは夜にも似合いそうだった。進行していくプロジェクトに追走できるのは熱い。- YouTube ・踊り場の真夏の果実も楽しみだし、情熱スリーの出雲大社も楽しみだ。 ・MI…
・チェウォンがウィバライで食べていたアイスがローソンにあったので買った。パキパキのカラメル層と柔らかいミルクアイス層の甘苦のバランスが良い。ちょっと前から人気らしいが初めて目に入った。 ・WOWOWでNewJeansの東京ドーム2日目が放送されていた。バ…
・鏡鏡鏡鏡in象の鼻テラス。 ・序盤の遠視のコントラルトでのソロまわしが激しくて、今日のライブ全部が終わった感じだったけど本人らも感じていたらしい。もちろんその後2時間ぐらい続いたのだが。鏡のときは曲が全然違う姿になってて好きだ。19℃、花降る時…
・MUSIC EXPOに行けなかったがダーマペンとかなんとかで顔をゴリゴリやられて顔が赤くなった日だった。 ・ネトフリドラマは一気見したくなるけど普通のドラマは1週間に一話がちょうどいいんだろう。 ・令和ロマンが遅れてきた霜降りというか四兄弟を聴きなが…
・FEARNOTメンバーシップの物理がやっと届いた。ライブ会場のハンコってこれだったんだ。遅いよ。 嬉しいけど。 ・応援の気持ちやピムボン、声援は届けたいが、俺の顔面は届けたくない。醜いとか美しいとかではなくノイズになるから。感情だけが届けばいい。…
・MIU404見てたら、ちょうど8/8が出てきて運命的だった。いい話だったよ。よかった…相棒殺しなんかじゃなくて。久住っていたな〜とか5年前を思い出し始めた。 ・チェウォンが赤髪切りっぱなしボブになってて新鮮だった。ストレートでバッツンとなってるボブ…
・パソコン音楽クラブのLove flutterがリリースされて聴いている。音がきれい。ゆらぎ。- YouTube ・fruitszipperのアルバムNEW KAWAIIも並行して聴いた。4月に出てるじゃん。NEW KAWAII。 - YouTube
・踊り場、今回変で面白い謎の回だった。 ・ツイッターには何を書いても良いだろう。どんな意見も書いて良い。なんか人が傷つくらしい。じゃあ、免許が必要になってくる。もちろん思っちゃいけない、みたいな倫理はない。思ったことはメモ帳に書けば良い。つ…
・CRAZY!!カムバのリアタイは初めてなので本当に楽しみだし不安だしソワソワしている。 LE SSERAFIM (르세라핌) CRAZY - YouTube ・CD何枚買えばいいのかわからん。とりあえずでかい方の3枚セットを買ったがコンパクトの5枚セットも買うべきなのか?いや、…
・IVEのlollapaloozaを見ながらTIFに向かいocha normaとDIALOGUE+を見てラーメン国技館に避難してCDとチェキしかもらえない謎の特典会に並び、夕方には終わってたtreasureを横目にフジファブリックを見た。 ・IVEはモデルさんが歌って踊ってるという印象ば…
・MIU404見たら地面師たちでも見た綾野剛が随分血気盛んで俳優力を感じた。
・LE SSERAFIMの「Nostalgic Moments」に行ってきた。ちょうど空腹だったのでチェウォン、カズハ、サクラのデザートを注文した。直後、「かなり多いので無理して食べ切らなくてもいいですよ」と店員さんに言われる。 ・最初はレモネードが来て、ちゃんと美味…